2019年秋、日本橋に新たな商業施設「COREDO(コレド)室町テラス」がオープンした。3フロアからなるこの施設の最大の目玉は、なんといっても台湾発の「誠品生活日本橋」。本国・台湾の「誠品生活」は“アジアで最もすぐれた書店”と、その店作りが世界中で評価されている。誠品生活日本橋は、“日本1号店”であるだけでなく、“中国語圏外では海外初出店”となる重要な位置付けの店。そんな同店を運営するのが、神奈川・東京・千葉で約40店舗の書店を展開する「有隣堂」である。
誠品生活日本橋のプロジェクトリーダーを務める有隣堂の副社長・松信健太郎氏に、誠品生活日本橋で目指すこと、また同店ならではの楽しみ方を聞いた
台湾で1989年に創業された誠品生活は、台湾、香港、蘇州で49店舗を展開しており、日本橋の店舗が50店舗目に当たる。台湾を訪れたことがある人なら、松山文創園区の「誠品生活 ソンヤン店」に足を運んだことがある人もいるだろう。誠品生活は本だけでなく、生活にまつわるあらゆる店舗も入った大型のカルチャー体験型店舗で、ホテルも展開しているほど。今回オープンした誠品生活日本橋も本だけでなく、さまざまな“モノ・コト消費”に特化した店舗となっている。
このように台湾フリークの間では名の通った誠品生活だが、日本での認知度はまだまだだとも感じているという。実際に、松信氏がオープン間もない頃に店内を回っていると、来客者のなかには「どうしてここは本ばっかりなの?」と話している人もいたのだそうだ。
そんな誠品生活日本橋は「誠品書店(書籍・雑誌)」「文具・雑貨」「ワークショップ」「レストラン・食物販」といった4つのゾーンで構成。総面積は877坪あり、そこに13の店舗が入っている。
「誠品生活日本橋は、有隣堂がライセンシーとして誠品書店のブランドノウハウを受け、運営しています。有隣堂としてもこういった試みは初めてのこと。とはいえ、これまでの誠品書店はその土地に合った店作りをしてきているので、その点は有隣堂とも同じでした」(松信氏)
店全体はロの字型になっており、台湾の著名な建築家でアメリカ建築家協会の名誉会員である姚仁喜氏が空間設計を担当。シンプルでモダンな内装は台湾らしく、それでいて各店舗にかけられた暖簾が伝統の街、日本橋らしさを演出している。
最終更新:1/6(月) 6:11
GetNavi web